ワードプレスの無料テーマ「Cocoon=コクーン」いいですね♪
標準装備でできることが多すぎて、感激しながら使っています。

しかしこのコクーンでしょっぱなから手こずってしまったことがあります。
それはなぜかパソコンで文字を打つ時に、今打っているブロックではなく先頭のブロックに画面表示がスライドしてしまうんです。
同じような現象に驚いた人はいませんか?この記事では、その解決法を記録していきます。
Cocoonで今打っているブロックが見えなくなってしまう理由
今打ちこんでいる画面は見えませんが、カーソルまで動いてしまうわけではないので文字自体は入力することができるんでよね。
ただ、見えない文字を打ち続けていくことはなかなかの至難の業・・・。

これはコクーンのテーマとブラウザーの相性に問題があるからです。

Cocoonはグーグルクロームで開こう
私はずっとワードプレスブログは、Microsoft Edge(マイクロソフトエッジ)で作成していました。青いeのマークですね。
他のテーマでは問題なく操作できたのですが、どうやらコクーンとの相性が悪かったようです。
Google Chrome(グーグルクローム)で開いてログインしてみたところ、嘘のように「画面勝手に上に行っちゃう問題」は解決しました。
他にInternet Explorerなどでも同様の現象が起こってしまう人もいるかもしれませんが、そのような時はグーグルクロームからコクーンにアクセスするようにしてみてください!

パソコン本体のせいかな?と思っていた人も、まずはブラウザーの変更から試してみてくださいね。
リンク
リンク