YouTube観てますか?今は芸能人もYouTubeチャンネルを開設して、視聴者を楽しませてくれています。
様々な公式YouTubeチャンネルがある中で、今回紹介したいのは芸人プラス・マイナスのお2人が開設しているYouTubeチャンネルです!
プラスマイナスと言えば、破天荒キャラでお馴染みのツッコミの岩橋さんと、ものまね上手でも知られる器用で達者なボケの兼光さんのコンビネーションが、最高の面白さを提供してくれています。
大阪NSCの25期生で、ジャルジャルや銀しゃりと同期です。認定漫才師50組にも選出されている実力派コンビ。

ではプラスマイナスの公式YouTubeチャンネルとはどのような内容なのでしょうか?早速紹介していきましょう!
プラスマイナス公式YouTubeチャンネルとは?
正式チャンネル名は『プラスマイナスのものまねクセ小屋(へや)』です。
2018年12月に開設して以来、2020年2月末の現段階で約40本の動画をアップしていますチャンネル登録者数は3.5万人。総再生回数は300万回に迫っています。

タイトルの通り、内容は兼光さん珠玉のモノマネが多めの動画です。平均して5分程度で観られる動画ばかりで、「もうちょっと観ていたいっ!」と思わせるところで終わってしまうのがまた、おかわりポイントですね。
プラスマイナス公式YouTubeの魅力
『プラスマイナスのものまねクセ小屋』の魅力は、その絶妙な動画時間だけではありません。
その1 テレビでは観られない設定
兼光さんはたびたびテレビでもモノマネを披露されますが、数秒単位の限られた枠内でしか発揮できないので、実はもっと深い部分の面白さを堪能することができません。
兼光さんのモノマネの真骨頂は、「その人をやる?!」っていうところに「その設定でやる?!」がプラスされて面白さが増すんですね。
その部分をYouTubeでは、しっかりと堪能できますよ。
その2 岩橋さんがもっと自由
プラスマイナスの魅力は、お二人が醸し出す自然なあ・うんの呼吸にあります。
実はボケてる兼光さんに、的確なツッコミをしている岩橋さん。漫才の時には抑えている(けど漏れてしまっている)岩橋さんのクセを、指摘するわけでもなくゆるりと受け止めている兼光さん。

ん?あれ?ほぉ!と巻き込まれていくうちに、気がついたら終わってしまっているプラスマイナスの漫才は、やっぱり私の中では「おかわり漫才」です。
何度も観て確かめたくなるんですね。
そして『クセ小屋』は、さらに岩橋さんのクセが自由に解き放たれています。楽しそうな岩橋さんを見て、もっと楽しそうな兼光さん。
パズルのピースがはまったコンビは、見ている側にも安心して笑いを提供してくれます。
その3 秀逸なテロップ
注目してほしいのは、バンっと表示される飾り気のないテロップです。
飾り気のない中にクスリと笑える要素が凝縮されているからです。
このテロップもお二人が編集して付けられているのでしょうか?それとも専門のスタッフさん?
いずれにしてもお二人の面白さを最大限に理解している人が付け足しているテロップに、いつも笑わせていただいています。

他にもファンの方の視点によって、様々な面白さを味わうことができるチャンネルです。
次の章から、その中でも視聴回数が多い動画と、個人的におススメの動画を紹介していきます!
プラスマイナス公式チャンネル動画再生回数トップ3!
本当は全部にぜひ目を通していただきたいのですが、まずは人気の動画ベスト3からチェックしてみてください。
第1位!兼光の神業!トータルテンボスさんの漫才を1人で二役やってみた。
公開日2019/4/4
トータルテンボスのお二人とものモノマネができる兼光さん。この動画では、トータルテンボスの漫才を完コピして、たった1人で演じています。ずっと横の隅っこで岩橋さん笑ってます。いやぁ、マジですごいですよ。必見!
第2位!普段見れない芸人さんの楽屋挨拶披露!
公開日2018/12/25
鉄板の巨人師匠のモノマネをしつつ、色んな芸人さんの舞台挨拶を披露しています。とろサーモンの久保田さん、麒麟の田村さん、まるむし商店の磯部さん。素人は知る由もないのに、「きっとソックリなんだろうなぁ」と想像させて笑わせていただける内容です。
第3位!フリーザと巨人師匠どっちが強い????
公開日2018/12/14
フリーザと巨人師匠が、この世でどちらが最強かを決めるために戦います。もちろん兼光さんの二役で。最後は意外な結末で、ちゃんと決着がつきますよ。
プラスマイナス公式チャンネル個人的おすすめ動画3選
この章では、私的な「クセ小屋」面白い動画を3本紹介します。
おすすめ1 初。トータルテンボス大村さんが言いそうなこと。50音。
公開日2019/5/11
モノマネがメインのチャンネルなので、迷いましたがこちらを選びました。なぜなら岩橋さんが一番笑ってるから。
それにしても兼光さんの頭の回転の早さはすごいですね。言葉の引き出し、どのように整理されているのか気になります。
おすすめ2 兼光の早食いがどんだけ凄いかまずは岩橋が検証!!
公開日2019/1/20
早食い企画も、プラマイさんの動画では一つのくくりになっています。というのも兼光さんの隠れた特技でもあるんですね。これに岩橋さんが体を張って挑戦します。
個人的には兼光さんの優しさとか、きめ細やかな配慮が随所に見れる動画なので好きです。
実際に兼光さんがUFOを30秒以内で完食する動画もおススメですよ。

おすすめ3 プラスマイナスの2019年総括と2020年の抱負。
公開日2019/12/31
なんのことはない大晦日に収録した1年の反省と年明けからの抱負です。
おじさんのタラレバ話が続きますが、お二人の感じが一番よく伝わってくるかなぁと思って、大好きです。文字入れのセンスも秀逸ですね。
痺れを切らしたのか途中で兼光さん、誰かに憑依します。これがまた岩橋さんが横で感心するほど素晴らしい。
26分30秒からだけでも観て下さい!
番外編プラスマイナスM1グランプリ2019優勝予想
2019年のM1決勝前に公開された、優勝予想です。
お2人の回答がまさかの!!ぜひ、ご覧ください。

プラスマイナスの公式YouTubeが面白い!〜まとめ
プラスマイナスのYouTubeチャンネル『ものまねクセ小屋』を紹介してきました。
ちなみに岩橋さん単独のチャンネルもあります。
こちら↓https://www.youtube.com/channel/UCl6jZihn5mPNFiL3b65upcA

クセ部屋では、視聴者だけに向けられた特別な漫才も披露していますよ!
プラマイファンだけではなく、たくさんの方に観ていただきたいチャンネルです。通勤途中にサクっと観れます!長くないのがいいです!そしてクスっと笑えて(人によっては大笑い)、その日一日元気になれますよ♪
これから更新の頻度を増やしていただけることを期待して、チャンネル登録よろしくお願いいたしま〜す!https://www.youtube.com/channel/UClLqL7yGM_HMh5w3QTQ_dNw
