不満買取センターで500円分のアマギフと交換できるまでやってみた

この記事は約9分で読めます。

今回はマツコの知らない世界で話題になった不満買取アプリについて紹介していきます。

不満買取アプリ「不満買取センター」は、日常の「あったらいいな」「こんなことに困っている」という、製品やサービスに対する不満を書き込むだけでポイントがもらえるサイトです。

では、たまったポイントはどのように交換してくれるのでしょうか?本当にどんな不満でも買い取ってくれるのでしょうか?

今日は筆者が実際に使ってみて、500円分のAmazonギフト券と交換するまでの経緯を紹介していきます!

スポンサーリンク

不満買取センターの基本情報

不満買取センターは、アプリをダウンロードして会員登録するだけで誰でもすぐに始めることができます。登録料はもちろん無料。

そして登録に必要な個人情報は以下の点です。

・メールアドレス
・パスワード
・ニックネーム
・アイコン
・性別
・都道府県
・生まれ年
・職業
・未既婚
・子どもの人数
・世帯年収

投稿した不満はアバターと共に紹介されますが、ニックネームのままの投稿になるので身バレする事はありません。

不満買取センターで買い取ってもらえる不満のジャンルは以下の通りです。

実に多種ジャンルの不満を受け付けていることがわかりますね。

つまり「嫌だな」と思ったことなら何でも良いのです!

ただし特定の人の悪口や、あまりにも理不尽なクレーム、他のユーザーさんの不満を攻撃するような内容の投稿は控えるようにしましょう。

投稿を目にした人が通報するシステムがあるので、「こうなればもっと世の中が良くなるのに♪」のような前向きな不満を投稿するようにしましょうね。

不満買取センターで貯まったポイントの使い道

不満買取センターは、1ポイント1円として計算され、500ポイントたまったら500円分のアマゾンギフト券と交換ができます。

今のところ交換できるものはアマゾンギフト券のみです。
もちろん500円ごとに交換しても良いですし、ある程度たまってからまとめて換金してもOKです。

さらに嬉しいことは、Amazonギフト券に交換する際の手数料がかからないことです。
1ポイント1円の明瞭換算+交換手数料0円は、とても良心的なシステムだと思います。

さらに交換できる対象が、楽天ポイントなどもっと増えていけば嬉しいですね。

不満買取センターで高いポイントがつく不満・低いポイントの不満

不満買取センターは、1人1日10回まで投稿することができます。

11回目を投稿しようとするとエラー表示が出て投稿できないようになっています。

不満買取センターで獲得するポイント数は、1ポイント〜10ポイントです。

またキャンペーンが開催されれば、10ポイント以上のポイントを獲得できる時もあります。

※キャンペーンの投稿は予定数に達したら打ち切られます!配信された初日で終了になることも。

さてここからは、どのような不満に高額なポイントがつくのか筆者なりに検証した結果をご報告していきます!

筆者が獲得した最低ポイントは1ポイント。そしてこれまでの最高ポイントは8ポイントでした。

まずは1ポイントしかつかなかった不満について紹介していきます。

はい、人間関係のジャンルの不満は1ポイントしかつかないことが多いですね。
「友人」や「家族」「ご近所」などの不満は、愚痴の域を越えていないからでしょう。

そこで試してみたのが、人に対する不満なのにジャンル選択を変えてみること。

このように不満の内容は人に対してのことなのに、カテゴリーをあえて「人間関係」ではなく別なジャンルに変えるだけで一気にポイントを上げることができました!(5ポイント以上つく時も)

つづいて8ポイント獲得することができた不満の全文を数列紹介しましょう。

特定の製品への要望や、企業にとっても「貴重な意見」になるような不満には高ポイントがつきやすいです。

自分が企業側の立場だったら?と立場を逆にして想像してみるとよいかもしれません。

不手際によるサービス対応の悪さを指摘されるよりも、今後の製品開発やサービス向上のヒントになる意見の方がいっぱい欲しいですよね。

また一方的に不満を綴るよりも、「どう変われば良くなるか?」まで提案した方がポイントは高くなるでしょう。

こんな私的な願望を綴った投稿も意外な高ポイントでしたよ!

ちなみに不満買取センターの査定は人力ではなくAIで行われています。一定のアルゴリズムを解明できれば、もう少し効率よくポイントを獲得することができるのかもしれませんね。

いくつか不満を投稿して気がついた傾向は、文末を「~ほしい」と結ぶと高ポイントになることが多いです。「~してほしい」「~がほしい」「~できるようになってほしい」など。
AIが自動判定しているのでしょうか。文末を「~ほしい」にすることで、短い文章でも高ポイントになりやすいです!

不満買取センターで獲得できる平均ポイント数

筆者が10日間毎日せっせと上限いっぱいの投稿を繰り返した結果、平均的なポイント数は5.9ポイントでした。

もしかしたら少しだけ文章を意識して書いたので、平均値よりは高めかもしれません。さらに1ポイントしかつかない人間関係の愚痴を減らせば、もっと平均値は上がると思います。

とはいえ、平均して5ポイントでも1つの投稿で獲得することができれば、単純計算で100個の投稿で500円分のAmazonギフト券をゲットできるわけです。

これはアンケートサイトに長けたポイ活民にとっては、かなりの高案件であることがお分かりいただけるでしょう。

不満買取アプリで500円分のアマギフを獲得するまでにかかった日数

筆者は5投稿しかしなかった1日を除き、それ以外の日は全て投稿上限MAXの10投稿を続けてきました。

その結果95投稿で500ポイントに達成することができました。これはかなりハイペースな部類に入ると思います。

そもそもそんなに毎日10個も不満が思い浮かばない!と思う人も多いでしょう。

私の場合は思いついた時点でスマホにメモをして、せっせと翌日以降分の不満ストックを貯めていく生活を送っていました。

このように書きたいことの渋滞が起こるくらいではないと、毎日ひねり出そうと思っても難しいのが不満かもしれません。

不満買取センターの利点

実際に使ってみて、個人的に不満買取センターの利点だと思ったところを紹介していきます。

利点その1〜高い還元率

5行ほどの不満を綴って投稿するだけで、5ポイント程度のポイントを平均してもらえるのは大きいでしょう。(ただし投稿内容によっては低いポイントもあります)

不満はベッドに寝転がりながらだって投稿できます。人に向かって言ったらただの愚痴でも、文字にすることで1円でもお金になるのは素晴らしいことですね。

利点その2〜Amazonギフト券交換手数料が無料

これは前章でも述べた通りです。

還元レートが1ポイント=1円なこともわかりやすいですし、手数料がかからず申請してから1〜2週間でアマギフコードがメール受信されるので、俄然やる気が出るポイ活方法です。

利点その3〜投稿内容が他の人にバレない

不満買取センターでは、他の人が投稿した一部の不満を閲覧することができます。

この「一部のみ」がポイントで、トピックとしてランダムに選ばれたものが数件と、新着投稿の数件のみです。
しかも時間ごとにどんどん更新されていくので、いつまでも自分の投稿がさらされる事はありません。

またユーザーが過去の他の人の投稿を検索したり、特定のユーザーだけの投稿を見に行ったりすることもできません。
あくまでも不満買取センターで集めた不満は、各企業や団体に提供して役立ててもらうのが目的です。

そもそもが一般のユーザが他の人の投稿を楽しむためには開設されていないのですね。これがよりたくさんの不満を遠慮なく投稿できるメリットです。

たまたま投稿を目にしたユーザーが、投稿内容に共感した際に、ハートマークを押すことができます。

ただしバッドマークの機能もなければ、コメントを打ち込む項目もありません。

目に余る投稿に対しては報告機能がありますが、他のSNSのように他の人からの反応が怖くて投稿を渋ることがないのは、不満買取センターの良いところだと思います。

利点その4〜世の中のためになる

気に入っている商品の、

ここを改良してくれたらもっと好きになるのに!

また行きたいので、同じような対応を繰り返さないでほしい。

こんな商品があったら嬉しいな♪

という要望まで、素人目線だからこそ率直に意見を言える場として不満買取センターは最適です。
もしかしたらあなたの不満が企業に届き、商品開発やサービス向上に役立つかもしれません!

さらに日頃の不満を文字にすることで、日常生活での愚痴を減らすことができます。いつも不平不満ばかりの人といてもつまらないですよね?

人を不快な気持ちにさせて何の得にもならないのであれば、1円でもお金になって気持ちが消化できる方が素晴らしいと思います。

不満を言いたい消費者にとっても不満材料を集める企業にとっても、双方良しのサイトではないでしょうか。

不満買取センターの欠点

実際に使ってみて個人的に欠点だと思ったところも紹介していきますね。

欠点その1〜査定結果が3日後

換金までに日数を要することは仕方ありませんが、ポイ活民にとって査定結果が即日ではないことは少々不満です。

ましてやAI判定とのことなので、もう少しシステマチックに早く処理していただけたら、翌日投稿する不満への参考にすることもできます。

欠点その2〜投稿した不満は消せない

決定ボタンを押すまでは、何度も記入した箇所を訂正することができます。
しかし一度投稿してしまうと、後から投稿自体を取り消すことはできません。

なのでトピックに載るかもしれないことも想定して、責任のある投稿を意識することが大切です。

でもこれって日常の愚痴でも一緒ですね。一度吐き出した言葉は、後からなかったことにはできません。自分のストレス発散のためだけに、誰かを傷つけることはやめましょう。

欠点その3〜けっこうしょうもない不満も多い

新作投稿にあがる不満を拝見すると、たまに「ん?」と思えるものも混じっています。

「それって人に求めること?」だったり、あまりにも身の回りに起こった限定的すぎることだったり・・・。一行だけの愚痴をポーンと投稿している人も多いですよ。

おそらくこのような投稿は獲得ポイント数も低いとは思いますが、今後もこのような主観優先の投稿が増えていけば、アプリの存続が危うくなってしまうことが不安です。

不満買取センターでポイントを貯める方法〜まとめ

不満買取センターを実際にやってみた結果と感想について紹介してきました。

最後に、少しでも不満買取センターで稼ぎたい人へ5つの気をつける点をおさらいします。

・気づいた不満をメモしてストックしておくこと

・1日上限10件の不満を投稿するのを日課にすること

・人間関係や法律など、すぐに変えることができない不満は少なめにすること

・改善されたら企業にとって利点になることを中心に投稿すること

・「現状→不満→改善策」の3つの柱で文章を組み立てること

以上のことを意識して投稿すれば、1日平均してして60ポイントを積み重ねていくことができるでしょう。

今後の筆者の目標は、不満買取センターで毎月1000円分のアマゾンギフトと交換することです。

無理せず楽しく愚痴っていきたいと思います!

LINE OPENCHAT
タイトルとURLをコピーしました