みなさん、毎日楽しく歩いていますか?
元気に健康に歩くためには、自分に合った靴を見つけることが大切です。
足元は何より安全なものでなくてはいけません。
今回はあなたの散歩をもっと楽しくさせてくれる、「歩く」ことに着目した人気の靴を紹介していきます。
普通の靴と健康靴のちがいって?
巷にはたくさんの靴が溢れていますが、一般的なウォーキングシューズと健康シューズには大きな違いがあります。
街中でよく見かけるシューズは、老若男女幅広い世代の人に向けて作られたシューズです。
デザイン性を重視されたものも多く、健康に歩くことよりもファッションを楽しむために作られた靴が多いです。
一般的なウォーキングシューズの特徴
・長い距離を歩けるための構造
・長い時間歩けるための構造
・早く歩けるための構造
健康シューズの特徴
・足に負担をかけないための構造
・履きやすく脱ぎやすい構造
・転倒防止に考慮した構造
以上を比べてもわかるように、一般的なウォーキングシューズは運動能力をより高めるために作られた商品です。
対し健康シューズは、歩くことで想定される膝や腰への負担を最大限に守るために作られています。
なぜ高齢とともに健康靴を選ばないといけないのか?
一般的なウォーキングシューズの方が多く売られていて、手に入りやすくデザインの種類も豊富ですね。
ではどうして、高齢とともに一般的なウォーキングシューズではなく健康を配慮した靴を選ばないといけないのでしょうか?
それは加齢とともに身体能力が衰え、今までと同じ距離を歩いていても足にかかる負担が増していくためです。
最近、ちょっとした段差につまずいてしまうことがある・・・と感じる人はいませんか?
若い時には気にならなかった、歩道のちょっとした傾斜に足を取られてしまうこともあると思います。
これらは全て、歩く時の足の上がり方が低くなってしまっていることが原因です。引きずるような歩き方で、 以前より靴底の減りが早くなっている人もいるでしょう。
高齢者に転倒事故が多いのも、足全体の運動能力が落ちてしまっているからです。
歩くことに自信がなくなってきている人は、軽さやクッション性だけを意識した靴を選んではいけません。これまでの歩き方の癖を治すことができず、余計に足への負担をかけてしまうからです。
自分の足に合った健康シューズを選ぶことで、
・正しい歩き方を身につけることができる
・着脱の負担が少ない(介助する人にとっても)
・怪我に結びつく歩き方を防いでくれる
・膝痛や腰痛の悪化を防いでくれる
・足の筋力をつけることができる
というメリットがあります。
良い健康シューズの選び方
良い健康シューズを選ぶ一番のポイントは、健康シューズの製造販売に特化したメーカーを選ぶことです。
有名なスポーツメーカーからも健康シューズは出されていますが、どちらかというと年を重ねてもアクティブにスポーツをしている人向けに作られている商品が多いです。
歩くことに自信がなくなって、外に出る機会が少なくなってしまった人に向いているのは、足の健康を考え「守る」ことを前提に研究開発を行なっているメーカーを選びましょう。
自分に合った健康シューズの選び方は、
□足に負担をかけている部分はないか?
→つま先やかかとはもちろん、足の甲の高さや幅を十分考慮してください。
□片手でも着脱ができるか?
→ 両手を使わないと着脱が難しい靴は避けましょう。立ったまま履くことができるかも重要ですし、出先で靴べらがなくても履けることができる靴を選んでください。
□地に足をつけて歩いてる感覚はあるか?
→ 靴底が厚すぎる靴は、地面を踏みつけて歩いている感覚があまりありません。これが何も障害がない所でつまずいてしまう要因になっています。
□雨の日でも滑りにくい靴底か?
→ 夏の日に一番危険なのは、雨が降った日の屋内を歩く時です。うっかり足を滑らせて、大怪我につながる事故を防がないといけません。水に濡れても滑りにくい構造や、速乾性がある靴に配慮しましょう。
おすすめの健康シューズ5選!
ここからはAmazonで、実際にランキング上位の人気健康シューズを厳選して紹介していきます。
足をいたわり、いつまでも健康で歩けるために開発されたシューズばかりです。
エルダーの靴
健康シューズを語る上で外せないシリーズです。
工場は宮城県にあり、日本製にこだわった靴をたくさん販売しています。創業は1948年。広島化成が手掛けるロングセラーシリーズです。
(レディース向け=エルダー メンズ向け=エムダーでシリーズ展開されています)
エルダーこだわりポイント1~軽い!
とことん軽量化にこだわって作られています。足にかかる負荷を極限まで抑えることで、旅行などで長時間歩く時にも疲れにくいです。
エルダーこだわりポイント2~ 柔らかい!
甲材に柔らかいストレッチ素材を使用しています。足全体を優しく包み込むようなストレスフリーな履き心地です。さらに中敷はふかふかのクッションなので、足裏に気持ちの良い間隔を保つことができます。
エルダーこだわりポイント3~ 簡単!
脱ぎ履きが一人でも簡単にできるようなデザインです。一時的にかかとを踏んでも、すぐに戻る復元カウンターという仕様で、長く使っても靴が変形しにくいです。
エルダーのこだわりポイント4~安全!
靴底のつま先は、つまずきにくいような巻き上げた形状の設計になっています。意識しないで歩いていても、転倒を防いでくれるような構造が安心です。
口コミ
エルダーの靴にしてから安定性が保たれて、安心して歩けるようになりました。普段使いと旅行用と、いくつかのデザインを揃えて楽しんでいます。締め付けるような痛みもなく、ふわふわ感がとても気持ちが良いです!
快歩主義の靴
歩くことを医学的に分析して作られたシリーズです。介護の現場でもよく選ばれています。
安心安全の国内生産です。
快歩主義のこだわりポイント1~ サポート力!
歩く時の体重移動をコントロールしてくれる設計です。年齢を重ねると骨格に変化が生じ、 O脚傾向になっていきます。そのことで生じる膝への負担を自然と軽減してくれるような特殊な構造が特徴です。
快歩主義のこだわりポイント2~軽い!
防水ではありませんが水に浮くほどの軽さがウリです。靴底にエクスパンセル配合という特殊なラバーを使っていて、足の負担を軽減しています。
快歩主義のこだわりポイント3~安心!
つま先を20mmかかとを12mm巻き上げた構造で、着地や蹴り出しがスムーズに行えます。
快歩主義のこだわりポイント4~簡単!
靴の上部に設置されているファスナーで、大きめに開くことができます。介護の方にも履かせやすいです。
口コミ
どんな靴を履いてもキツイと文句を言っていた父が、快歩主義の靴にしてから自分から進んで履くようになりました。人よりも足の甲の面積が広く、足のサイズを基準に買っても合わないことが多かったのです。この靴に巡り会えて本当に良かったです。
トラストマップの靴
シニアシューズをお手軽な価格で購入できるシリーズとして人気です。
手頃なお値段ですが、高齢者の足についてしっかりと配慮された作りが好評です。
トラストマップのこだわりポイント1~簡単!
脱ぎ履きをより簡単に行えることに力を入れています。全開タイプの靴も用意されています。また手先の動きが難しい人向けの靴もあります。
トラストマップのこだわりポイント2~ 柔らかい!
ナイロン製で足裏や甲部分の柔軟性に配慮されています。着脱時に履き口部分が広げやすいのも特徴です。
トラストマップのこだわりポイント3~安定感!
かかとの部分は安定性を保つために補助板がプラスされています。しっかりと重心を支えてくれる役割があります。
トラストマップのこだわりポイント4~安心!
つま先を約2㎝巻き上げていて、小さな段差でのつまずきを防止してくれます。
口コミ
他の健康シューズに比べてかなり安かったので心配でしたが、なんの不自由もありません。快適に使っています。ただし若干の縫製の甘さはあるので、1年ごとに履きつぶす感じで利用しています。デザインも豊富なので、色違いで数足持って楽しむのもありです!
アージレの靴
自信を持って歩くことができる靴として開発されました。
スポーティでデザイン性も高いので、いつまでもカジュアルなおしゃれを楽しみたい中高年の方に人気です。
アージレのこだわりポイント1~通気性!
通気性の良いメッシュとレザーを採用しています。汗をしっかりと排出し、快適な歩行を保つことができます。
アージレのこだわりポイント2~ 夜間対応!
夜の歩行にも着目して、ナイト反射があるデザインの靴も販売されています。
アージレのこだわりポイント3~ 怪我防止!
怪我を防ぐために、つま先には衝突防止設計が施されています。安全性の高さから、職場用の靴として利用する人も多いです。
アージレのこだわりポイント4~すべらない!
靴底にノンスリップの吸盤がいくつも付いています。地面にしっかりとつかみながら歩く感覚で、濡れた屋内でも滑りにくいです。
口コミ
健康シューズはもったりとしたデザインのものが多く敬遠していました。アージレの靴はシュッとしたデザインでありながら、中高年の歩き方に配慮した設計になっていて安心です。色使いも若々しいので、看護師をしているムスメまで私の真似をして購入しています。
アスティコの靴
アスティコのロシオシリーズは、履いて歩くだけで美しく健康になることをコンセプトに作られています。
緻密な設計で崩れていた姿勢を正し、普段使われにくい筋肉を効率よく動かすトレーニング効果も期待できる靴として注目されています。
アスティコのこだわりポイント1~ 健康!
履くだけで筋肉を刺激する構造になっています。独自の形状でスムーズな体重移動ができ、美しい歩行姿勢を保つことができます。
アスティコのこだわりポイント2~抗菌!
インソールに抗菌防臭効果があります。風通しの良い素材が使われていて、長時間のウォーキングの後でも爽快感が保たれます。
アスティコのこだわりポイント3~簡単!
紐付きのデザインの物でもサイドファスナーが付いていて、脱ぎ履きがとても楽です。一般的なウォーキングシューズよりも、甲の幅が広いのも特徴です。
アスティコのこだわりポイント4~ 改善!
着地・立脚・蹴脚様々なシーンでの人間の各部位の動きを研究されていて、履き続けるほど本来の運動能力を高めてくれる効果があります。
口コミ
趣味のウォーキングをいつまでも続けたいのでアステイコのシューズを選びました。これまではスポーツメーカーのシューズを利用していましたが、こちらにしてからはもう戻れません。同じスポーツシューズでも年齢に合わせた構造のものを選ぶことが大切だと実感しました。
今回は、快適なウォーキングを行うためのシューズを紹介してきました。
平均価格が5000円前後の靴ばかりです。高いお金をかけなくても、健康で安心して歩くために配慮された靴がたくさんあります。
これまで履いてきたスポーツシューズが、歩くスピードや距離など 「競う」ことを目的とした靴であれば、これからは膝への負担や怪我など「守る」ことを優先した靴を選ぶことが大切です。
ウォーキングで大切なのは歩いた時間や距離ではありません。
どれだけ楽しく豊かな気持ちになれたか?どんな景色を見て誰に会うことができたか?
ウォーキングから帰ってきた時に、「楽しかった」と思えることに本当の意味があります。
皆さんも自分に合ったシューズを見つけて、安全で快適な外出を楽しんでください!
今回紹介した健康シューズの数々。他にも色んなメーカーがAmazonでは紹介されています。Amazonプライム会員に入会すると、様々なお得な特典があります。
快適なウォーキングのために役立つ本