散歩に行く前に効果的なおすすめの準備体操動画!

インターネット

散歩の季節が到来して、外を歩ける喜びにウキウキされている方も多いでしょう。

でもその前に!
いきなりの長距離散歩は、硬くなってしまっていた身体を痛めてしまう可能性があります。

そこでこの記事では、散歩の前にお家で気軽にできる体操動画を紹介します♪

スポンサーリンク

なぜ散歩の前に準備体操が必要なのか?

準備体操をしないでいきなり散歩に行くのと、準備体操をしてから散歩をするのとでは、ウォーキングで得られる効果に違いがあります。

せっかく身体を動かすのであれば、できるだけ効果的な方法をとりたいですよね。

準備体操の効果その1~身体にエンジンをかける

どんな一流アスリートでも、練習前に行う準備体操を怠ることはありません。
準備体操をすることでその後のトレーニングのパフォーマンスが上がることを知っているからです。

人間の身体も車と同じです。
散歩の前にほんの数分身体を軽く動かすことで、血の巡りが良くなって、歩くのに適した体温が維持されます。

「さあ今から歩くよ!」と内臓に教えてあげることで、唐突に負荷を与えてしまう危険から身体を守る意味があります。

準備体操の効果その2~ケガのリスクを抑える

準備体操で身体を柔らかくしておくことで、捻挫や筋肉痛を防ぐことができます。

普段運動をしない人が急に身体を動かすと、翌日以降に身体の節々が痛くなることがありますね。

一方で歳を重ねても立ち仕事や身体を動かす仕事に従事している人は、ウォーキングによるダメージが少ないです。
身体を動かすことが当たり前になっているので、それに耐えうる基礎体力のレベルが上がっているからです。

準備体操で身体の筋肉をあらかじめほぐしておけば肩・腕・脚がスムーズに稼働して、予期せぬケガを予防し、少しずつ歩く距離を伸ばすことができます。

準備体操の効果その3~散歩がもっとラクになる!

ケガ予防のためのストレッチを心掛け、準備体操で身体をポカポカにしてエンジンをかければ、そのぶん散歩による疲労感が少なくなります!

1回たった5分程度の準備体操でも、毎回習慣化することが大切です。
散歩前の体操が定着すれば、以前よりも散歩途中に疲れてしまう頻度が減って、「もう少し歩いてみよう」という欲が出てくるでしょう。

これは準備体操で身体だけではなく、心のエンジンまで充電されるからです。(厳密に言えば運動することでに刺激がいき、自律神経に作用するためです)

さあ準備体操の大切さを理解したうえで、楽しくできる動画を紹介していきましょう♪

散歩の前に実践!気軽に飽きずにできる体操動画

お住まいの地域によっては、どうしても散歩ができない期間が長い所もありますよね。

長いお休みの後にこそ、入念な準備体操が大切です!
さっそくおすすめの体操動画を紹介していきます。

1回たったの5分!サクッと終わらせて散歩に出かけたい人におすすめ

Marina Takewaki さんの動画では、自宅でできるフィットネスがたくさん紹介されています。

その中でも散歩前の5分におすすめのストレッチです。
軽快な音楽に合わせて身体を動かしていきますが、そこまでハードなメニューではないので、高齢者の方でも取り入れやすいでしょう。

肩甲骨や股関節をほぐすことが目的なので、比較的身体が柔らかい人向けです。
途中の前屈姿勢の時はムリしないでくださいね。呼吸を意識しながらやるとより効果的です。

新しい体操を覚えるのは・・・という方には、日本が誇る3分間の最強体操がおすすめです。

通してやってみるとわかるのですが、しっかりやれば終わった後に心拍数が上がり、じんわり汗をかくことがあります。

誰もが身体に染みついた体操は、音楽がかかるだけで自然と体が動くでしょう。
昭和26年から変わらないラジオ体操は、散歩前の準備体操にうってつけです。

ウォーキングに特化!長距離を歩きたい人におすすめ

10分間じっくり時間をかけて行うウォームアップです。

ゆっくりとしたペースの体操なので、身体に負荷がかかるメニューが少なく高齢者の方にも安心です。
優しい口調と分かりやすい説明、うるさくない音楽に好感が持てます。(拍手の効果音もなんか良き)

市民の健康寿命を延ばす目的で、久留米市が公式に公開している動画です。
時間がない時は、前半と後半に区切ってどちらかだけ取り入れてみるのもよいでしょう。

タキミカさんはなんと昭和6年生まれ!日本最高齢のインストラクターとして、その名をご存知の方もいるでしょう。

パワフルで柔らかいお身体に驚きですが、実はタキミカ先生ご自身も本格的に運動を始めたのは65歳からだそうです。

高齢者の身体を熟知した上での体操にはとても説得力があり、散歩前に取り入れれば、足腰や膝への負担を軽くできるでしょう。
何よりもタキミカさんの動画から溢れるパワーと優しさに、元気をもらうこと間違いなしです!

懐かしのあの曲で!楽しく続けたい人におすすめ

湊ヨーコさんは、懐メロの曲をBGMにいくつかの体操を公開しています。

座りながらできる体操がメインなので、立って行いたい人は足踏みをしながら同じ動きを取り入れてみましょう。

動画の画面半分には大きく歌詞が表示されるサービス付き。
ぜひ歌いながら体操をしてみてください。脳と身体を同時に動かすことで、散歩へのテンションが一気に上がります。

懐かしの洋楽ダンスミュージックで軽快に体操します。

字幕が分かりやすく、右上に次の振り付けのワイプが出るのでリズムについていきやすいです。

基本的には上半身をメインに動かすダンスなので、身体全体にかかる負荷は少なめです。途中身体を回転させる動きがありますが、三半規管が弱い方はムリをしないでください。

ONIGIRI DANCEさんは他にも懐かしJ-POPを中心にしたストレッチを公開しています。気分が上がる曲を選んで視聴してみてください。

知っているあの人で!楽しく続けたい人向け番外編

今、大人気のなかやまきんに君のウォームアップ動画です。

ハードな筋トレを行うイメージですが、その中でも散歩前に行うのに適した誰でもやりやすいストレッチです。

とはいえ内容は、上半身下半身共にしっかりとエネルギーをチャージできるメニューなので、お天気が悪く散歩に出かけられない日でも続けることで、丈夫な体をつくってくれるでしょう。
筋肉だけではなく、神経にまで働きかける計算し尽くされた内容です。パワー!!

散歩前に効果的な準備体操~まとめ

準備体操と散歩をセットにすることで、普段のウォーキングがより効果的になります。

そのためには毎日楽しく簡単にできる体操を取り入れて、ストレスなく習慣化していきましょう。

その日の気分に合わせて、毎回違う動画でやったっていいんです!
準備体操は、「さあ!今から散歩に行くよ!」と身体に教えて、脳内のテンションを上げるために行うのですから。

散歩から帰宅した際にも、できれば軽いストレッチを取り入れるとなお良いでしょう。

散歩後は1分程度の身体を伸ばす運動でOKです

タイトルとURLをコピーしました